ウエスコット ウエスト ホーム>バイオログフィルター>Q&A 集(こちらのページ)
該当する各ご質問をクリックして下さい。また、その他ご質問のある方は、お気軽に下記のボタンよりメールにてご連絡下さい。
バイオログフィルターの材質は?
バイオログフィルターの形状は?
円筒形で、直径30cm、長さ2mです。
ヤシ繊維ではすぐ腐ってしますのでは?
天然ヤシ繊維は水に強い材質です。約5年から8年で腐ります。
腐っても良いものですか?
バイオログフィルターは、通常3~6ケ月程度で交換して頂くことが多いので、その間に腐ることはありません。
使用後はどうなりますか?
ご使用後に土留め材等でリサイクルした場合は、将来的には腐り自然に戻ります。
施工するとき、重機は必要ですか?
直径30cm・長さ2m(約15kg)です。
労務者二人で、容易に運搬・設置ができます。従って設置のための特殊重機等は必要ありません。
沈砂池とは何ですか?
土木工事等で発生する濁水を一時的に溜め、自然沈降を促し、放流基準を満たすことを目的として設置する池のことです。
濁水中の土粒子はどのように取り除くのですか?
一般的には下記の3種類になります。
1. 自然沈澱:濁水中の土粒子を自然沈澱により除去
2. 沈澱・ろ過:沈澱させ、さらにろ過することによる除去
3. 凝集沈澱:薬で強制的に凝集沈澱させ、除去
沈澱・ろ過の特徴は何ですか?
自然沈澱は、時間とスペースを必要とします。
凝集沈澱は、コストと安全面に不安があります。
沈澱・ろ過は、現場に適した、大きさと時間で安価に濁水対策が可能です。
なぜ濁水処理が必要なのですか?
濁水処理を行わずに流出する濁水は、河川ばかりでなく近海の生態系にも影響し、環境や漁業にも悪影響を与えます。
施工性は?
特殊重機等も必要なく人力で施工できるので、必要時速やかに対応できます。
効果と交換目安は?
バイオログフィルターは、最大で45%の濁水低減が可能です。また目詰まりによる交換の目安は、通常3~6ケ月程度です。
沈砂池の大きさは、どうのように決めるのですか?
「カタログ」 P7「設計フロー」をご参照下さい。
バイオログフィルターの止め方は?
両側を木杭で押さえ、杭頭部を番線で止めます。
木杭は、末口10cm程度、木杭間隔は1mを基準とします。
バイオログフィルターの長さ調整と繋ぎ方は?
長さ調整方法は、「バイオログフィルター長さ調整」 をご参照下さい。
バイオログフィルターの転用はできますか?
基本的にはお薦めしません。
バイオログのネットの強度低下と、浄化性能の低下が起こります。
バイオログフィルターは、天然ヤシ繊維100%からできています。